最新情報更新日:
2025年03月31日
現在の情報登録:684
会員サイトの情報登録:4031

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

<< 2024年12月 >>
3
4
10
11
17
18
25
28
29
30
31

記事カテゴリー

月間アーカイブ
前の月 月間アーカイブ:2024年12月  次の月

前ページ 2/2ページ 

2024-12-14 17:03:00

毎月恒例の「物件紹介ライブ」ですが

昨日の20時から開催いたしました。

 


 

このページの1番下に、ライブの模様を

録画した、YouTubeURLがありますので

見逃した方は、そこから見て頂ければと思います。

 

さて、今回のライブで紹介したのは

・茨城県の取手駅

・埼玉県の三郷駅

・千葉県の柏駅

3物件はアパートです。

 

千葉県の高根公団駅は、戸建て賃貸で

埼玉県熊谷市と行田市の区分マンションが4つです。

 

3つアパート、1つ戸建て

4つ区分マンションのラインナップとなります。

 

区分マンションは4つとも同じ売主様で

利回りで12%から15%と

どれも高利回り物件となります。

 

取手駅と高根公団駅は

よく物件が出て来るエリアなので

何度も、行った事もあります。

 

ただ、ライブを聞いたところによると

取手は最近開発されているようで

昔よりもイイ感じなっていると思います。

 

物件の近くには日本最大級の

イオンモールも建設中との事です。

 

高根公団駅の物件は、土地値が出そうで

柏は積算6割で、三郷は価格が相談できるとか。

 

それでは、前置きはこの辺にして

1213日のライブはこの下よりご覧ください。

https://youtu.be/iiZrc50Xrso?si=7RXaey9pErGqN8N8

 

なお、視聴期限は1221日なので

お早目にどーぞ!

 


2024-12-13 18:24:50

不動産投資は、融資がカナメですが

収益物件のエリアによって

出やすかったり、出にくかったりします。

 

例えば、当社でよく取引している金融機関ですと

国道16号線の外側か、内側かで

線引きをされている事が多いです。

 

つまり内側なら、東京よりなので

融資は出るけど、外側なら東京から

遠くなるので、融資が出ない。

 

または、融資は出るけど国道16号線の

内側は金利が低く、外側は金利が高い。

 

さらには、内側は融資が

長く組めるけど、外側は短め

 

こんな感じで、外側だと何かと

融資付けが厳しい訳です。

 

そして、この影響をもろに受けるのが

茨城、栃木、群馬の収益物件です。

 

このエリアは都心よりの物件より

利回りが高めなので、投資としては

すごく魅力的です。

 

そこで、北関東で良い物件があった時の

融資についてですが、地元の人でない限りは

地銀や、信金は難しいです。

 

そうなってくると、やはり

三井住友トラストL&Fが

有力になってきます。

 

物件によっては滋賀銀行も

イイかも知れません。

 

自己資金をある程度まで出せるなら

日本政策金融公庫も融資を出してくれます。

ちなみに直近でやったお客様は6割融資でした。

 

あと忘れちゃいけないのは

オリックス銀行です。

 

場所によっては融資を出してくれますし

評価が足りない場合は、所有物件を

担保に入れて、融資額を伸ばす事もできます。

 

このように16号線の外側エリアでも

融資が組めますので、良い物件があったら

積極的にねらって行きましょう!

 

それでは収益物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-12-12 19:06:57

投資物件をお客様に紹介する時に

私どもはエリア、価格、利回り、土地値

などを、総合的に見ております。

 

このなかで、はじめの3項目の

エリア、価格、利回りについては

だいたい販売図面に書いてあります。

 

でも土地に関しては、大きさである

平米数や坪数は、書いてありますが

土地値は、書いていない事が多いです。

 

土地値を書いていない、明確な理由は

分かりませんが、そもそも「土地値」の

解釈は、あいまいです。

 

例えば、よくニュースで

「今年1番、土地の価格が上がったのは〇〇です。」

なんて聞きますが、これは公示地価の土地値です。

 

または収益物件の融資額を決める時に

金融機関が評価基準として

よく使うのは、相続税路線価の土地値です。

 

路線価に関しては、固定資産税路線価と

相続税路線価があるので、ややこしいです。

 

また、新築戸建てなどを建てるために

土地を買う時の価格は実売の土地値です。

 

これだけも土地値を指す基準は4つ出て来ました。

 

私の場合は、土地値と言えば

土地の実売価格の事で使いますが

別の営業担当は、路線価をさしたりします。

 

まあ、このように同じ会社でも

バラバラなので、もし土地値と聞いたら

路線価なのか、公示時価なのか、実売なのか?

 

このあたりを突っ込んで

聞くのが良いと思います。

 

また、路線価が低くても実売価格が高いと

想定以上に融資が出たりと、ちょっと嬉しい事もありますしね。

 

それでは投資物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-12-09 18:48:22

1213日(金曜日)の20時から

収益物件の紹介ライブをやります。

 

 

今回もメールマガジンをご覧頂いている

全ての方に、ライブが視聴できるURL

配信しますので、参加の申込は必要ありません。

 

「時間がなくて、見逃した!」

という場合でも後日、ライブを録画した

You TubeURLをお送りしますので、ご安心ください。

 

さて、やっと冬が到来したように思います。

 

今年はとくに夏が長かったですが、当社の営業マンたちは

夏も冬も関係なく、不動産業界という大海原を

イイ感じに乗りこなしております。

 

そして、皆様によりマッチした物件を

ご紹介していきますので、今回のライブも

ぜひ、お見逃しのないようご参加ください!

 

 

なお今回の物件紹介ライブも、いつも通りの

「新着!営業マンのおすすめ物件」を紹介する予定です。

 

物件に詳しい営業マンだけが知っている

・ネットに載せる直前の未公開物件や

・ある銀行でここまで融資が出ちゃう物件や

・売値は高そうだけど実際はここまで下がる物件

など。

 

そんな物件が、出て来るかも知れません。

 

またライブ紹介は、一斉メール配信では分かりにくい

物件の長所や短所なども、営業マンの説明があります。

 

そのため、これから不動産投資を

始めたい方にはお勧めの企画だと思います。

 

基本的に視聴する場合、ミュート設定になっておりますので

声を出しての質問が出来ませんが、チャットでのご質問は大歓迎です!

 

大勢の視聴者の前で聞くのは「ちょっと恥ずかしい」という方は

ホスト宛にだけ、プライベートチャットも

できますので積極的にご活用下さい。

 

ライブをご覧になって、気になる物件があれば

翌日に現地案内をする事も可能です。

気になる物件があれば、資料請求してみて下さい。

 

それでは金曜日の20時からなので、ご自宅にて

リラックスしながら、ご覧頂ければと思います。

顔出しがNGの場合は、非表示でもライブは視聴できます。

 

【物件紹介ライブの概要】

日付:令和61213日(金曜日)

開始時間:20時~ 約40分程度

※終了時刻は延長する場合がございます

 

視聴方法:

メールマガジンをご覧頂いているすべての方に

開催10分前までにメールを送り致します。

届いたメール記載されているURLより

ログインしてご参加ください。


2024-12-08 05:56:28

先日、毎年恒例の

夢がモリモリ会に参加をしまして

お客様より、こんな事をいわれました。

 

それは

「今まで、担当者がよく変わったけど

生き残ったのは近藤さん、だけだね」

 

たしかに、不動産の業界は

人の入れ替わりが早く、私がこの会社に

入った時も、そんな感じでした。

 

毎月、人が辞めて、新しい人が入ってくるので

しょっちゅう、歓送迎会をやっておりました。

あまりに多いので、そのうち行かなくなりましたが。

 

まあ、これが不動産業界であり

営業の世界かも知れません。

 

毎月のノルマに追われて

朝早くから、夜遅くまで働き

場合によっては、休日も返上して・・・。

 

こんな働き方をしていれば、営業マンの

入れ替わりが早いのも、納得ですね。

 

でも、お客様の立場としましては

不動産投資は、長いお付き合いになるので

あまり良い事では、ありません。

 

しかし、今となっては辞める人が

ホントに少なくなりました。

 

これはやはり、職場の環境が良くなって

働きやすくなったからだと思います。

 

そのため、別のお客様には

「何棟も買ってるけど、最初に買った時の担当が

ずっと変わってないので、安心できる」

と、ありがたいお言葉も頂きました。

 

やっぱり同じ担当者が、ずっと

いた方が、お客様も安心ですよね。

 

それでは不動産投資の事なら

営業マンの入れ替わりが少ない

クリスティ&富士企画まで。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。

 


2024-12-07 20:20:01

昨日の19時から

24回目の「夢がモリモリ会」が

新宿歌舞伎町で、開催されました。

 

おかげ様で、大盛り上がりのうちに

終わりましたが、ご参加して下さった

皆さま、ありがとうございました!

 


 

会場は

怪しい雑居ビルにある飲み屋から

怪しいダーツバーに変わりました。

 

いつも来ている人たちが、場所を間違えないか

心配でしたが、たぶん大丈夫だった事でしょう。

 

今回も予定通り73人ぐらい方に、集まって頂きまして

はじめて参加された方も、半分ぐらいおりました。

 

この怪しい飲み会に単身1人で参加するには

とても勇気がいる事だったと思います。

 

行こうか、行くのを辞めようか考えたり

大きな不安と、ちょっぴりの期待感!

 

こんな感じだったと思いますが

フタを開けて見れば、みなさんとても

楽しいでいるように見えました。

 

また、金融機関の方も

たくさん来て頂きました。

 

なお、来てくださったのはオリックス銀行さん

トラストさん、埼信さん、横浜幸銀さんで

色々なお話しを聞かせて頂きました。

 

ずっとお客様に囲まれていた

大人気の担当者もおりましたね。

 

飲み会の途中には、クイズもはさみまして

豪華景品を持ち帰った方も、いらっしゃいました。

 

まーこんな感じで

なんだかんだ、良い飲み会だったと思います。

営業マンたちも、とても楽しむ事ができました。

 

次回のモリモリ会も、よろしくお願いします。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-12-06 13:51:44

皆さまはご存知だと思いますが

クリスティ&富士企画は

不動産投資の会社です。

 

でも、たまに

不動産投資とは関係ないイベントをやったり

不動産投資とは関係ないセミナーをやったり

不動産投資とは関係ない商品を作ったりします。

 

今回はその中の「関係ない商品」の紹介です↓

 


 

 

ずばり

「サハラ砂漠マラソンやるぞ」カレーです。

 

当社代表の新川が、来年の4月に

世界一過酷なレースと言われる

サハラ砂漠マラソンに出場します。

 

そのレースは、その名の通り

サハラ砂漠を舞台に7日間で

250kmの距離を走ります。

 

それも、だた走るだけではなく

7日間の食糧や、寝袋なども

全て背負って走る訳です。

 

このカレーには、そのレース完走に必要な栄養素が

たくさん含まれているかは、分かりませんが

そんな新川の想いが入っております。

 

このカレーを食べながら、皆さんにも

新川の応援をして頂きたいと思います。

 

なお、カレーの入っている箱の側面には

「不可能なことなどない できると思えばできる」

「運命は星が決めていない 自分の思いが決めている」

と前向きなメッセージが書いてあります。

 

今後のプレゼント企画や、成約をしたお客様に

プレゼントする予定ですので、楽しみにしていてください。

 

それでは不動産投資と

サハラ砂漠マラソンの事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-12-05 05:36:51

不動産投資をする上で、融資は重要ですが

できるだけ自己資金を使わず

フルローンで買いたい人が、多いと思います。

 

かくゆう私も、アパートを買う時は

フルローンを組みました。

 

初めは栃木県小山市の物件を

日本政策金融公庫で。

 

その次は東京都三鷹市の物件を

静岡銀行にて。

 

でもこのフルローンと言うのは

いつも出る訳ではなく

その時代、時代によって流れがあります。

 

昔は三井住友銀行のフルローンの時代があり

その後は、スルガ銀行の9割融資が主流でした。

 

そのあとは、しばらくフルローンを出してくれる

金融機関はなくて、2013年の金融緩和のあたりから

いろいろな所がやり始めました。

 

が、2018年の問題をきっかけに

融資自体が出なくなり、そこから

徐々に回復して、今となってます。

 

現在では、所有物件の担保は入れず

購入物件だけの担保で、フルローンが組めるのは

オリックス銀行や静岡銀行です。

 

また埼玉エリアなら、埼玉縣信用金庫も

やる事がありますが、いつの時代もフルローンを組める物件は

人気ですし、なかなか出て来ませんでした。

 

しかし、最近の流れとして

ちょっと出やすくなって来た、気がしますので

ねらっている人は、今の内がチャンスかも知れません。

 

なぜなら、この業界の融資状況は

出る時もあれば、出なくなる時もあり

それを、くり返しておりますので。

 

 

それでは投資物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

いい波が来てる時に、乗っちゃいましょう!

 


 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-12-02 14:44:20

私がこの業界に入って、18年目になりますが

その時代ごとに流行り、すたりがあります。

 

例えば、物件の出るエリアですが

クリスティに入社した当時は

よく「上福岡駅」でアパートが出て来ました。

 

ここは埼玉県内で、東武東上線の

駅ですが、ここから池袋方面に通う人の

需要が多いエリアでした。

 

都内からほど良い距離で、ほど良い家賃のため

投資用のアパートが非常に多かったものです。

 

さらに価格と利回りが、ほど良かったので

売り物件が非常に多く、取り引きが

活発に行われてました。

 

しかし、今となっては住宅地としての需要もあり

物件価格が高くなって、あまり取引はありません。

 

 

また物件の出て来る路線ですが

売り物件がよく出て来るは

千葉県にある「新京成線」です。

 

地元の人には非常に馴染みのある路線ですが

そうでない人は、ぜんぜん知らないと思います。

 

私もこの業界に入るまでは、知りませんでしたが

路線沿いにはお店が多く、住むには非常に便利です。

 

この路線沿いに出て来る投資物件は

比較的リーズナブルで、家賃もそれなりに良いので

利回りもイイ感じです。

 

都心に近いエリアのため、融資も出やすく

昔も今も、けっこう良いアパートが

出て来るので、物件があったら要チェックです。

 

ちなみにこの新京成線は来年の4月から

京成電鉄「松戸線」に名前が変わるそうでが

変わっても、良い物件はまだまだ出て来ると思います。

 

それでは投資物件の事なら

クリスティ&富士企画まで。

 

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


2024-12-01 18:12:23

今日から12月です。

 

12月と言えば、師走と言われますが

・何かと慌ただしくなったり

・忘年会で飲み会が多くなったり

・電車が混んだり道路が渋滞したり

など、一般的にはこんな感じではないでしょうか。

 

そして、私どもの業界としては

年末に向けて、収益物件の動きが

かなり活発になる時期です。

 

なぜ、そうなるかと言いますと

まず売上や税金の関係で年内に

不動産を買っておきたい人がおります。

 

また同じように、年内に物件を

売りたい人がおります。

 

さらには、年内の売上目標を達成するために

仲介をしたい不動産の営業マンや

融資をしたい、融資担当者がおります。

 

この色々な利害関係者が

それぞれの利害のために

一生懸命にガンバルわけです。

 

ですので、買いたい人も売りたい人も

今月はチャンスですので

活発に動いて行きましょう。

 

そして、スッキリした気分で

新年を迎えて行きたいと思います。

 

 

それでは、年内に買いたい人も

売りたい人も、収益物件の事なら

クリスティ&富士企画におまかせください。

 


 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。


前ページ 2/2ページ