最新情報更新日:
2025年04月24日
現在の情報登録:694
会員サイトの情報登録:4265

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

<< 2025年4月 >>
1
2
8
9
15
16
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
記事カテゴリー:コラム

前ページ 92/117ページ 次ページ

2017-05-12 00:00:00

.



















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先日、群馬県の高崎駅に行ってきました。
駅前には写真の様に「ヤマダ電機」があり、そしていつものように
「駅の雰囲気がどっかと似てるなー」と思いました。

思いつくのは
大宮駅や
小山駅や
土浦駅など。
どれもJR東日本の駅です。
同じJR東日本が作っているので、やっぱり似てますよね。

ところで、なぜ高崎駅に行ったかと言いますと
伊勢崎駅に物件案内を行くために、乗り換えをしたからです。

自宅の最寄り駅から伊勢崎駅まで、4回乗り換えて
2時間37分で着いた訳ですが、見事に電車が時間通りでした。

この現象を見て、どー思うかと言いますと
日本に住んでいる方なら
「時間通り、電車が着くのはあたり前じゃん」と思います。

しかし、ある外国の方から言わせると
「電車が時間通りに来るなんて、信じられなーい!」
と思うようです。

以前、車を運転中にラジオの話を聞いていると
ある外国の方が東京駅から富山駅まで
どんこう列車を6,7回乗り換えて向かったそうです。

そして8時間後、予定通りの時間に富山駅に着いて
なんて言ったかと言うと

「日本は苦労が無さすぎる!」
と言ったそうです。

そうなんです。
日本は苦労が無さすぎるんです。
でも日本なんだから、それはそれでイイと思います。

ですので皆さまも、収益物件を見に行くときは
電車を使い、日本の電車のすばらしさを感じてみてはいかがでしょうか?

さて、収益物件の現地案内をご希望の方は
は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「現地案内を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-04-29 00:00:00

.











いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

上の写真とは関係ないのですが、数日前「船橋競馬場」の前をダッシュで通り抜けました。
何でダッシュしていたかと言いますと、電車の乗り換え時間がギリギリだったからです。

その日は京成線の八千代台駅へ11時に行く予定でしたが、携帯いじりに夢中になってしまい
降りる予定の「西船橋」を通り過ぎ次の「市川塩浜駅」で降りました。

携帯で乗り換えを検索すると「西船橋駅」に戻る電車が
20分ぐらい来ない事がわかりました。(11時に間に合うか、微妙なところです)

そこで、すぐ来た京葉線の「新習志野」行きに乗り「南船橋駅」で降りて
京成線の「船橋競馬場駅」まで歩いて移動する方法を考えました。

携帯の地図で見たら、意外と近そうだったので5分ぐらいで移動できる思い
余裕で歩いていましたが、なかなか着かないので最後はダッシュしました。
しかし結局、予定の電車には乗れず無駄な汗をかいてしまいました。

後で調べてみると、徒歩18分かかる距離だったようです。そりゃ~、5分じゃ着かない訳です。
電車の遅延や、車の渋滞などはよくありますので時間に余裕を持って行動したいものです。

特にゴールデンウィーク期間中の渋滞は激しいですし、どこへ行っても人だらけで疲れてしまいます。
そんな時はどこにも出かけず自宅でゆっくり、不動産投資の本を読んだりするのもイイと思います。

私のお勧め本は、上の写真でクリスティ社長の新川と一緒に写っている
・内本智子さんの「子育てアラフォーママが、まだまだ夫にナイショで家賃収入1億円突破!」や
・越谷大家さんの「物件の効率的な購入の仕方と利回りアップ術」など。
お時間ある方は、この機会に読んでみてください。

もちろんクリスティの新川が書いた
「万年赤字物件を驚異の高値で売る方法」もイイです。

さてクリスティでは、不動産投資の相談を受け付け中です。
不動産投資のご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資のご相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。

新川の本の詳細はこちらをご覧ください。


2017-04-28 00:00:00

.




















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

今日はプレミアムフライデーです。
皆さんの会社ではすっかり定着しましたか?
まだ日本の企業ではごく一部かもしれませんが・・・。

ちなみクリスティではプレミアムフライデーなどはなく、
通常営業で今日、私は群馬県伊勢崎市まで行ってきました。

伊勢崎市は何度も行った事がありましたが
駅前は初めて行きました。

伊勢崎駅の率直な感想として、写真の通りですが
「何もないなー」と言う感じで
駅前にはスーパーのベイシアと結婚式場と空地が広がっていました。

やっぱり北関東は、主要道路沿いがすごくにぎわっているので
駅前はこんなもんですよね。

でも、このような事は実際に現地に行ったから
わかった事なので、現地確認の重要性を改めて感じました。


さて明日から、ゴールデンウィークの人も多いと思いますが
特に予定がない方は、これを機会にいつもは行けない
ちょっと遠い物件を見に行くのはいかがでしょうか。

ちょうどいい事にクリスティはまだ、
ゴールデンウィークの連休ではなく、バリバリ通常営業です。
なので、一緒に現地案内などもできます。

そんな訳で、ゴールデンウィーク中の現地案内をご希望の方は
は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「現地案内を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-04-25 00:00:00

.











4月になったと思ったらもう来週にはゴールデンウィークです。
月日が流れるのはあっという間ですね。

そんな新年度になってからの融資状況ですが、
予想に反してそこまで悪化しておりません。
ただし、以前からアパートローンに積極的な金融機関においてはです。

近年の不動産投資ブームの中で
投資用の融資を始めた金融機関は厳しいと耳にします。
特に新築が厳しくなったという噂がよく聞こえます。

また、目立って厳しくなったのは政府系の金融機関です。
今年の頭まではフルローン・最長20年までの融資をやってましたが、
3月から9割融資・期間10年という原則に則った取組になってしまいました。

その政府系金融機関はエリアに捕らわれない取組のため、
地方高利回りに特化しておりました。

現在は前述の通り条件が厳しくなってしまったため、
地方高利回り物件の購入が以前より難しくなっております。

…が、地方物件を購入する術はまだあります。

他にも地方エリアで取組をしている金融機関があります。
会社が違うので対象物件の条件が違ってきますが、
まだまだ地方物件を狙っていけます。

クリスティは投資専門で20年培った経験と実績があります。
昔からアパートローンに特化した金融機関と仲良させて頂いているため、
融資が厳しいと言われている中でも最新情報として
エリア拡大や条件変更などを一早く教えてもらえます。

色々な金融機関の情報が入ってくるため、
世の中的には融資が厳しいと言われていても融資付けができていたりするのです。

そんなクリスティでは無料個別相談をいつでも受け付けております。
物件探しや融資付けはもちろんですが、不動産投資全般についてお話しいたします。
お悩みがある方は是非来社相談を活用下さい。

ご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-04-22 00:00:00

.



















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先日、栃木県の宇都宮駅に行ってきました。
宇都宮と言えば、餃子ですよね。
駅前には、餃子のお店がたくさんありました。

そして今日、自宅のそばをジョギングしていると
写真左のように何やら黒い物がちらほら、目に入ってきました。

はじめはハトか、大きいスズメでもいるかなと
思っていましたがよく見るとタケノコでした。

春はタケノコが旬なのは知っていましたが
「埼玉県川口市でもタケノコがとれるのか~!」と
ちょっと感動しました。

この時期はタケノコが美味しいです。
昔はスーパーで丸ごとタケノコを買ってきて
米ぬかであく抜きをして、タケノコご飯にしてよく食べてました。

ちなみに、タケノコの一番好きな部分は先端の姫皮ですが
パックで売っているタケノコの水煮には、すでに取られていて
付いて無いので姫皮を食べたい時は、自分で丸ごと買ってくるしかないです。

以前、板前をやっていたのでよくこの部分を食べていました。

そのほかにも板前時代は結構、旬なものを食べていて
2月3月あたりは、ホタルイカをつまみ食いしていました。
茹でたてのホタルイカは最高でした。

また12月ごろはアンキモ(鮟鱇の肝)が大量に入ってくるので、
アンキモを毎日食べていました。

毎日、アンキモを食べていたおかげで
今ではアンキモが嫌いになってしまいましたが・・・。

こんな感じで、収益物件を見たあとは
その土地、その土地の旬な食べ物を楽しむのもイイと思います。


クリスティでは、不動産投資の相談を受け付け中です。
不動産投資のご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資のご相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-04-21 00:00:00

.




















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。
先日の4月15日(土)から、いよいよ始まりました。

何が始まったかと言いますと長野県・富山県を結ぶ
立山黒部アルペンルートの「雪の大谷ウォーク」です。
今年の「雪の大谷」では19mの雪の壁が見れるようです。

毎年、毎年この時期になると
「今年こそは雪の壁を見に行くぞ!」と思いつつ、
いまだに行った事がありません。

上の写真はアルペンルート長野県側の入口の「扇沢駅」です。
ここまでは、昨年いったのですが色々な諸事情があり、
この先には行けず、雪の壁は見れませんでした。とほほ・・・。

アルペンルートは、北陸新幹線が開業した影響で
かなり行きやすくなったので、今度こそ行きたいと思っていますが
いまのところ、行く予定はありません。


さて、当社は収益物件を扱っている関係で
物件も全国に出ますし、お客様も全国です。

私が扱ったもので遠かったのは、北海道の札幌です。
この時は1泊2日で物件調査と物件案内をしに行って
あまった時間は、ひたすらラーメンを食べまくりました。

たしか食べたのは
・けやき(新千歳空港店)
・すみれ(札幌すすきの店)
・純連(本店)
・えびそば一幻(新千歳空港店)
でした。結構、時間を有効活用したと思います。

富山県に物件案内をしたこともあります。
今でこそ北陸新幹線が通りましたが、この時は
車で片道6時間、往復12時間かけて日帰りをしたので
まったく観光はできませんでした。


こんな訳で、やっぱり遠方の収益物件まで行く時は
仕事のついでに、いろいろと観光できるので。
飛行機か新幹線がいいと思います。


クリスティでは遠方の収益アパートを含め、不動産投資の相談を受け付け中です。
不動産投資のご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資のご相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-04-20 00:00:00

.



















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

先日、近所を走っていると桜がキレイだったので
写真を撮ってみました。

これを見て
「桜がキレイだな~」と思うのは、普通ですが

私の場合は
「桜はキレイだけど、これってよく見ると桜の枝が道路に越境してませんか?」と
思うのは職業病でしょうか。


さて、クリスティでは投資用不動産の仲介をメインにやっております。
売り出している1棟アパートや1棟マンションに購入申込が入り
価格が折り合えば、売買契約をする訳です。

その時に、専門のスタッフが法務局に行ったり、市役所に行ったり
現地に行ったり調査をします。

そこでよく出て来るのは、枝や葉っぱの越境です。
この越境は非常によくあるので、私はあまり気にしませんが
お客様によってはかなり気にします。

おそらく、気にするお客様は過去に何かしらの
枝や葉っぱのトラブルを経験していると思います。

一般的には自分の敷地から生えている枝葉であれば
自分っで切ってしまえばいいですが、
となりの家の木だと、そうはいきません。

なぜなら勝手に切ると怒られたり、もめたりするからです。
ですので、まずは隣の人に言って切ってもらうのが良いでしょう。

そのほか枝葉以外に、たまに越境しているのが
・建物の雨どい
・建物のひさし
・室外機
・後付けのパラボラアンテナ
・上下水管
・浄化槽
・電線
などなど。

いろいろ越境している事もあるので、現地を見る時は
境界線を意識して見るのもイイと思います。


クリスティでは、不動産投資の相談を受け付け中です。
不動産投資のご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資のご相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-04-18 00:00:00

.











クリスティでは無料個別相談を受け付けております。

〇不動産投資を始めたいが、何をしたらいいか分からない

〇物件を探しているが、なかなか良い物件が見つからない

〇自分がどの様な融資を組めるか知りたい

〇物件をできるだけ高く売却したい

〇入居付けが上手くいかない

…などと、それぞれで色々なお悩みや疑問があるかと思います。
そんな不動産投資全般のご相談を受け付けております。
不動産投資専門20年の経験をもとに色々なお悩みにお応えいたします。

土日祝日でも、平日でも、夕方以降でも受け付けております。
例えば平日の遅い時間だとお客様のお仕事終わりの21時から面談を開始した事もあります。

クリスティの事務所は大宮駅西口から徒歩20分くらいの場所です。
…正直遠いので、お車で駅までお迎えに上がります。

「大宮は仕事帰りに行くのはちょっと…」という場合は
四ツ谷駅徒歩3分のスペースを借りてお話しする事もできます。
お迎えや、都内での対応はお気軽にお申し付け下さい。

土日祝日はご案内の予定で既にスケジュールが埋まっている場合もあります。
もし、上記曜日でご相談のご要望がある場合は前もってお申込下さい。

ご希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-04-16 00:00:00

.




















いつもありがとうございます。
店長の近藤です。

本日、上野公園に行ってきました。
行ったと言っても、電車を乗り換えただけですが。

上野公園は花見の外国人の方がたくさんおりました。
最近は花見が流行っているみたいですね。


さて上野に行く前に、今日は千葉駅にある管理会社に行ってきました。
なんで行ってきたかと言いますと、空室が続いているアパートを
埋めるための打ち合わせです。

一般的に空き部屋が埋まらないときは
・家賃を下げる
・フリーレントを付ける
・敷金、礼金をゼロにする
・ペット可にする
・初期費用を抑える
・家電付きにする
などなど。

こんな対策が考えられます。

しかし今回の物件の埋まらない要因は
別の事にありそうでした。

実際に案内をしている管理会社のスタッフに聞くと
ベランダが無いので洗濯物を干せないのが、問題である事が分かりました。

そこで、室内用の物干しを設置する事が考えられます。
インターネットで調べると「川口技研のホスクリーン」と言う商品がありました。
これだと1万円ぐらいです。
これで入居が決まるなら、安いものです。

そして更に調べていくと1000円ぐらいから、室内物干しが売っています。
ここで、オーナーによっては決まったら付ける方がおりますが
やっぱり始から設置してあるほうが
「このアパートは、気が利いているな。」と印象が良いです。

また、ちょっとお金はかかりますが
乾燥機付きの洗濯機を設置すれば
干すスペースがなくても、よくなります。
(価格は安いもので5万円台からです。)

こんな感じで、アパートによって埋まる理由と
埋まらない理由があります。

こればっかり、アパートごとに違うので
やっぱり時間がある時は、実際に客付けをしている
管理会社の率直な意見を聞くのが、早いと思います。


不動産投資に関するご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資のご相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


2017-04-15 00:00:00

.



















いつもありがとうございます
店長の近藤です。

最近、引越しまして朝のジョギングコースが変わりました。
そして朝のお参りする神社も変わりました。

以前は、さいたま市にある大門神社でしたが
今は写真に写っている川口市の赤山日枝神社です。

いつも偉大パワーをもらっている気がしますので
お陰様で、仕事も上手くいっています。


さて、不動産投資はあくまでも投資なので正直言いまして
うまく行くか、失敗するかは分かりません。

ただし私のお客様に限っていれば、概ねうまく行っている気がします。
それは失敗するような物件を、紹介しないようにしているからです。


しかし想定利回り9%の物件を買った人と、
想定利回り15%の物件を買った人では手間が全然違います。

それは普通に考えれば、しょうがない事です。

一般的に利回りが低ければ
・都心に近い
・駅から近い
・新しい
などです。当然リスクが低いです。

逆に利回りが高ければ
・郊外や田舎
・駅から遠い
・古い、またはボロい
などです。当然リスクが高いです。

ここでどっちがイイかは、お客様の好みなので
どっちでもいいと思います。

しかしどっちの物件を買っても、勝手にうまく行く場合と
なんだかうまく行かない場合があります。

そんな時は神頼みの神社にお参りに行くのいいですが
一度、不動産投資一本で20年の実績がある当社にご相談ください。

きっといいアドバイスができると思います。

そんな訳で、不動産投資に関するご相談を希望の方は0120-11-4530まで電話を頂くか
この下にある青色の「投資に関するご相談」をクリックして
その次に出てくる「無料!!個別相談はこちら」をクリックして
「ご相談内容」のところに「不動産投資のご相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。


前ページ 92/117ページ 次ページ