平素よりお世話になっております。
株式会社クリスティの川守田でございます。
さて、今回はこれから物件をご購入される方、すでに物件を所有されてい る方どちらにも関わる内容になるかと思います。
東京駅を中心に一都三県の賃料の調査について、住宅新報社が年2回実施 する「4大都市圏家賃調査」によると、東京圏のマンションの平均賃料は、ワンルームタイプが71,854円(2014.9.1時点)で前回(2014.3.1時点)比で1.69%の上 昇を記録しました。
0.62%の上 昇をみせた2013年9月~2014年3月の調査よりも上昇幅が増えた結果となりました。
また、1LDKから2DKの 物件では106,695円と前回比0.62%上昇を記録。また、このほかの間取りではそれぞれ、2LDKから3LDK タイプは133,191円で前回比は0.08%上昇、1K・1DKタイプは62,313円で前回比0.39%上 昇、2DKタイプが85,1614円で0.16%上昇 とマンションではやや上昇傾向とのことでした。
アパートに関しても、横ばいから若干の上昇傾向を記録しているようで、 首都圏の業者へのヒアリングの結果では「現在の賃料相場に大きな変動はない」との見方が多いという結果も出ております。
都営新宿線・大江戸線沿線を受け持つ業者からは「来春は異動を増やす記 号が多い」との予想もあり、それに伴って賃貸需要も増えるだろうと分析しているようです。
不動産投資に興味を持つ方が徐々に徐々に増えつつあり、物件価格の上昇 傾向がある中、賃料相場、需要は大きな変化はないということは、インカムゲインよりキャピタルゲインの傾向にあるとの見方もできますが、 不動産投資のメリットの一つである「ミドルリスクの投資手法」というポイントを押さえるならば、個人的には、ある程度の期間保有すること を前提とする手法がメインとなる点は今後も大きく変化していくわけではないと考えております。
その場合、物件の周辺環境から賃貸需要をしっかりと把握していくことが 何よりも重要かと思います。
その為の調べる手段としては、インターネットをはじめとした様々な媒体 での情報収集が先頭に来るとは思いますが、どうしても「先入観」によって折角の投資のチャンスを逃してしまうケースも少なからず存在して いるのではないかと思います。
事前に賃貸需要を事前に事細かにリサーチし、付近の賃料相場の推移や賃 貸需要の推移を詳細に組み立てることができればベストではございますが、莫大な情報のなかから取捨選択するのは容易ではないでしょう。
ある程度、必要最小限の調べもの(付近には何線の電車が走っているかなど)をし、あとは実際現地を視察することで、付近の入居状況・付近の環境による賃貸需要を見つけることが最も効率的な方法 ではないか、と我々は考えております。
今年も残すところあとわずか、12月は金融機関の動きも活発になり前半は物件の動きがあわただしくなると思われます。
買い逃しをせず、良い新年を迎えるためにも、興味ある物件の資料を手持 ちにお持ちの皆様には、是非とも現地への視察をお勧めいたします。