不動産投資は、物件を買わないと始まりません。
ですので、購入する事に全力を使いがちです。
しかし、買う物件も重要ですが
買ってからの賃貸経営も重要です。
通常、収益物件を購入する時は
販売図面に書いてある家賃で、収益を想定します。
そして、家賃は入れ替わるごとに
下がっていくのが一般的です。
でもオーナーさんによっては、買う前より
買った後の方が収入アップする人もおります。
どんな方法でアップしているかと言いますと
例えば、自動販売機です。
![](https://rims-web20.com/id/christy/file/13edc6f7e59f2ea102bea0e2f4fe8d6a-223x300.jpg)
収益物件の立地にも左右されますが
月に数千円のアップは、よくあります。
次のアイデアとしては、家電のレンタルです。
![](https://rims-web20.com/id/christy/file/2a334c0aef71370add140caa168f1d0d-768x1024.jpg)
リサイクルショップなどで
中古の家電を買ってきて、1個につき月額300円
ぐらいで貸しているオーナーさんもおりました。
例えば
テレビ、電子レンジ、洗濯機で900円です。
10部屋あれば、何人かは借りてくれるので
これでも毎月数千円アップします。
あとは、家具や家電を始めから設置したり
入居時の初期費用を極力安くして
家賃は高めにしたりするケースもあります。
このように、色々な工夫によって
収入を上げていきます。
月々で考えれば、わずかなアップですが
これが売却する時に効いてきます。
売却時は想定利回りで、値段が決まるので
この積み重ねで、数十万円から数百万円の差が出る訳です。
ですので皆さま、コツコツ収入アップを頑張りましょう。
それでは収益物件の事ならクリスティ&富士企画まで。
ご相談を希望の方は0120-11-4530まで
電話を頂くか、この下をクリックして
https://www.christy.co.jp/consultation/form.php
「ご相談内容」のところに「来社相談を希望」とお書きのうえ、送信してください。