最新情報更新日:
2024年11月22日
現在の情報登録:595
会員サイトの情報登録:3348

不動産購入の手引き
不動産売却の手引き
お役立ち情報
  • FlashPlayer
  • AdobeReader

本サイトをご覧いただくには、FlashPlayer・AdobeReaderが必要となります。
上記のバナーをクリックして、ダウンロードしてご利用下さい。

ニュース

<< 2024年11月 >>
5
6
12
13
19
20
23
24
25
26
27
28
29
30

記事カテゴリー

月間アーカイブ
2023-10-16 05:26:23
不動産投資で、指値をするメリットとデメリットについて。

収益物件を買う時に

指値をする人は多いと思います。

 

これは、買う人からしてみれば

「少しでも安く買いたい」

と言う気持ちの表れだと思います。

 

逆に売主さんから、してみれば

「出来るだけ高く売りたい」と思っておりますので

指値は無しの、満額での申込が嬉しい訳です。

 

ちなみ指値と書いて「さしね」と読みますが

私は新人の頃、正しい読み方がわからず「ゆびち」と

読んでいて、意味もサッパリ分かりませんでした。

 

そんな話はさて置き、今回は指値をする

メリットとデメリットです。

 

メリットは何と言っても、少しでも値段が安くなったり

希望の金額で物件が、買えるかも知れない事です。

 

ダメ元で指値をする人もおりますし

無理だと思うけど「下がったらラッキー」と

思ってやる事もあります。

 

もちろんこんなケースでは

下がれば、ラッキーです。

 

しかしデメリットもあります。

 

それは、内心では満額でも買いたかったのに

買えなくなったり、買い逃してしまうリスクです。

 

指値というのは、やるのは自由ですし

やる人は、かなり多いです。

 

でもそれをする事によって、あとから

指値無しで申込を入れて来た人に

物件を取られてしまうリスクがあります。

 

売主業者によっては、申込の順番より

金額の高さを優先する事がよくあります。

 

また、あまりにも指値の金額が低いと

売主さんが怒ってしまい

「この人には絶対、売らない!」と

ヘソを曲げる事があります。

 

買えなくなっても全然、問題なければ良いですが

こんなリスクを想定しながら、買いたい場合は

上手に価格交渉をする事をお勧めします。

 

それでは不動産投資の事なら

クリスティ&富士企画まで。

上手に波に乗って行きましょう!

 

 

ご相談をご希望の方は下の申込フォームからお申込みください。

https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1657354721

相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。