先日、中田敦彦のYouTube大学で
厚切りジェイソンさんの、投資本を紹介してました。
すごく売れてるみたいですが
私のオススメの投資本はもちろん、新川の7冊目
「不動産投資を始めてワクワク人生を歩もう!」です。
なんてたって、発売早々
アマゾンランキング1位です!
![](https://rims-web20.com/id/christy/file/最終 新川氏7作目表紙.jpg)
さて、話し戻りますが厚切りジェイソンさんが
本で勧めているは、米国ETFで、その中でも
バンガード社のVTIが良いそうです。
不動産投資しか知らない私には
「ETFとか、VTIとか、いったいなんですか?」
という感じです。
ETFはアメリカの証券取引所に上場し、市場で売り買い出来る
投資信託で、その中の大企業や今後の成長が期待される
企業の銘柄を、広く薄く集めたのがVTIだそうです。
この「VTIを毎月ドルコスト平均法で買う」だけ。
このような内容でした。
なんとなく分かったような
分からないような。
また、ほかのYouTubeチャンネルでも投資の事が
紹介されており「両学長のリベラルアーツ大学」の中でも
同じ様な事を言っておりました。
お金持ちになるには、基本的な投資法のようです。
ちなみに両学長は「お金の大学」と言う
本を出していて、これも売れてます。
この話しを聞いて、投資が始めてならETFは良いやり方だと
思いましたが、私としては不動産投資の仕事をしているので
賃貸アパート投資の方がしっくりきます。
不動産なら銀行融資も使えますしね。
まあ、どちらにしても将来のために
投資に興味を持つのは良い事だと思いました。
それでは不動産投資の事なら
クリスティ&富士企画まで。
ご相談を希望の方は下の申込フォームからお申込みください。
https://www.christy.co.jp/contents/code/consultation_form?re=1656916795
相談内容のところに「投資相談希望」と入力して下さい。